Sugiyama 椙山女学園
Sugiyama 椙山女学園
 

教育(日進)

担当者 藤原 直子
学科
学年 1
開講期 前期
単位数 2 単位
開講日 前期水曜日1時限

※教員紹介へのリンクがない担当者は非常勤講師もしくは、他学部兼担教員です。

■授業内容

個体として生まれた「ヒト」が社会的存在としての「人間」に「なっていく」。人間の成長・発達には、様々な出来事が複雑に絡み合っている。その中で個々人は、自然・文化・社会そして他者との関わりを通して「自分」を作っていく。
この講義では、現代の子どもと教育をめぐる様々な課題に焦点をあて、それらが現代の人間形成にどのような影響を及ぼしているのかについて考える。

■授業計画

1.イントロダクション
2.教育という営み
3.人間の発達:「ヒト」から「人間」に「なる」
4.子どもの発達:誕生から幼児期までの成長
5.「いじめ」の定義と「いじめ」現象
6.「いじめ」の今と昔
7.「いじめ」問題という社会問題
8.差別を考えるための教育実践:カナダの授業実践
9.子ども・若者のつきあいの文化を考える
10.子どもたちの文化①:「やさしさ」の作用
11.子どもたちの文化②:SNSと人間関係
12.関係性と教育:ひとを嫌う・好きになるということ
13.ジェンダーと教育
14.セクシュアリティと教育
15.まとめ

■履修上の注意

-

■授業方法

-

■評価方法

授業時のコメント用紙への記載内容40%、定期試験レポート60%
<評価の観点>
・基本的概念を理解している。
・課題の理解、内容の論理性、日本語の正しさ、レポートの体裁

■授業テーマ

人間の成長・発達、教育をめぐる諸問題

■授業の到達目標/育成する能力

人間の成長・発達、教育に関する知識・理解を深め、現代社会における教育をめぐる諸問題を解決するための志向性・態度を身につける。

■教科書

指定しない

■参考書

授業時に適宜指示する。

■WEBページ

-

 
ページTOPへ